バリアフリー|バリアフリー設備

メーカーであることは、日常生活を簡素化することを意味します。もしかすると、貴社は障害をお持ちかもしれませんし、貴社のチームには、ハンドリング機器に特別な適合を必要とする障害をお持ちのユーザーがいるかもしれません。当社の「特殊ソリューション」チームは、貴社の機械を完全に安全に使用できるようにする障害者関連の適合を提供することができます。なぜ特別な適応なのか?マニトウの専門家がお客様のために設計できる特別な適合とはどのようなものでしょうか?

なぜマシンを障害者向けにするのか?

customized solutions manitou taylor made tailor made disabled person

スペシャルソリューション」チームは、お客様の日々の作業をより簡単にし、効率的で安全な作業を可能にするためにイノベーションを起こします。マニトウは、ユーザーの障害や制約に適応した機械を設計・製造することで、あらゆるご要望にお応えします。

例えば、Manitou JMSのジョイスティックの位置を左側に変更したり、すべての制御装置を同じ側に移動したりすることができます。同じことが油圧機能にも当てはまり、座席の左側にある取り外し可能なアームレスト上に配置することで、キャブへの乗り降りが容易になります。また、右側にあるJMSマニトウのジョイスティックは常時設置されており、健常者でも使用することができます。

私たちの最優先事項は、お客様のハンドリングマシンのオペレーターの安全です。移動が不自由な人は、日常的に非常に特殊な問題に遭遇する可能性があり、そのため、私たちは、慎重に検討された適応とレイアウトを通して、作業台の人間工学を革新し、再考する必要があります。お客様からのフィードバックに基づき、またお客様のあらゆるニーズにお応えできるよう、私たちは「スペシャル・ソリューション」チームを結成し、これらのイノベーションを設計・実施しています。

スペシャル・ソリューション・チームの専門家にご相談ください!

customized solutions manitou taylor made tailor made disabled person

当社の「スペシャル・ソリューション」専門チームは、ユーザーの制約や特殊性に基づき、お客様の機械に適合する設計を行います。
オペレーターとその期待に応じて、操作部のレイアウトや関連アクセサリーの人間工学的な設計を見直し、どのような機械であっても、より簡単かつ安全に操作できるようにします。

カスタム・マシンを手に入れるには?
最初のステップは、お客様のニーズを特定することです。

そして、お客様との話し合いに基づき、仕様書を作成します。この仕様書は、お客様が希望されるソリューションの技術的実現可能性調査に使用されます。


最後に、カスタマイズされたマシンが製造され、お客様のお手元に届きます。なお、このようなカスタマイズには、カスタマイズに伴う追加費用の一部として、Agefiphから特定の助成金/補助金が支給される場合があります。

ご質問はございませんか?特別な機能についてもっとお知りになりたいですか?お近くの販売店にお問い合わせください。「スペシャルソリューション」部門をご案内させていただきます。

スペシャル・ソリューション・チームへのお問い合わせ